ワークスペース情報の登録・編集方法について説明します。
※管理メニューはワークスペースオーナーのみがアクセスできます。
右上の「管理メニュー」をクリックし、「基本情報」をクリックします。
ㅤ
以下項目の設定ができます。
・名称(ワークスペース名)
・年度初めの月(設定すると経費などに表示される年間の月が、設定した月からの1年間になります)
・ワークスペース画像
変更が完了したら「変更を保存する」をクリックします。
ㅤ
ㅤ
一般ユーザーは管理権限を付与されたクラブの活動内容しか確認することができませんが、
ONにすることで、ワークスペースの全ての他クラブの活動予定について閲覧をすることができます。
【ONの場合】
ㅤㅤ
ワークスペースオーナーは、活動予定作成時のメンバーとして表示されないようになっていますが、
ONにすることで、活動の指導者として活動作成時のメンバーとして表示されるようになります。
ワークスペースオーナーにも指導者として参加してもらう場合は、ONにする必要があります。
ㅤ
【ONの場合】
【OFFの場合(デフォルト)】
ㅤ
ワークスペースオーナーには、以下の一括の予定確認では確認できないようになっています。
・全員に予定を聞く
・全員に参加をお願いする
・全員に参加してもらう
ONにすることで、一括の予定確認でワークスペースオーナーも予定を確認できます。
ㅤ
【ONの場合】予定確認できる
【OFFの場合(デフォルト)】予定確認できない
ㅤ
ONにすると、業務月報に承認者のハンコ欄を表示させることができます。
ㅤ
【ONの場合】
【OFFの場合(デフォルト)】
ㅤ
ONにすると、業務月報に提出者のハンコ欄を表示させることができます。
ㅤ
【ONの場合】
【OFFの場合(デフォルト)】
ONにすると、参加依頼を辞退する場合の理由の入力が必須になります。
ㅤ
ONにすると、指導者は、所属していないクラブの指導者にもメッセージが送れるようになります。
OFFであれば、指導者は、所属していない指導者には送れず、同じクラブの指導者ならびにワークスペースオーナーにのみメッセージが送れます。
ㅤ
ㅤ
「業務委託(フリーランス)」に適用される消費税率を変更できます。
消費税は月次報告でご確認いただけます。
※消費税は「業務委託(フリーランス)」の方のみ表示されます